- お役立ち情報
【イメージシート】縦型デザインを横型や正方形にできる?
2024年3月26日
目次
イメージシートのデザインテンプレートとは?
イメージシートとは、建設現場などで使用される自社のPRや案内を目的とした広告シートのことです。
(”現場シート”や”養生幕”とも呼称されます)
多くの工務店や建設会社様が、現場の安全や美観を考慮しつつ、自社の宣伝を行うために利用しています。しかし、すべてのお客様がデザインデータを持っているわけではありません。そこで、当サイトではデザインデータを持っていないお客様でも手軽にイメージシート製作ができるよう、様々なデザインテンプレートをご用意しています。
>>デザインテンプレート一覧はこちら
これらのデザインテンプレートは全て縦型デザインとしてご用意しています。
デザインテンプレートをご覧いただいたお客様より「横型や正方形に変更できないか?」というお問い合わせを頻繁にいただくのですが、もちろん可能です。
今回は、具体的な事例を交えながら、どのようにデザインのカスタマイズが可能であるかをご紹介します。
縦型から横型デザインに変換して製作した事例
建設現場やリフォーム現場でよく目にするイメージシートは、通行人の注意を引くためにも、魅力的なデザインが求められます。縦型デザインから横型に変更して製作した事例を見てみましょう。
(有)トラスト住建様の事例
(有)トラスト住建様では、”フォト&イラスト”カテゴリーのデザインテンプレート「im138」を横型デザインに変更してイメージシートを製作いたしました。縦に並んでいた風船のイラストを横型デザインにマッチするように配置を変更しています。
【製作したイメージシート写真】

縦型から正方形デザインに変換して製作した事例
次に、縦型から正方形に変更した事例をご紹介します。正方形のイメージシートは、弊社では会社ロゴ+社名(+電話番号)のパターンで製作することが多いです。
(株)フロンティアワークス様の事例
(株)フロンティアワークス様では、塗装業者様用のデザインテンプレート「im97」を正方形デザインに変更してイメージシートを製作いたしました。正方形に合わせて、人物のイラストとキャッチコピーの配置を変更しています。
【製作したイメージシート写真】

(有)山本工務店様の事例
(有)山本工務店様では、”フォト&イラスト”カテゴリーのデザインテンプレート「im164」を正方形デザインに変更してイメージシートを製作いたしました。正方形に合わせてキャッチコピーを縦書きにし、家のイラストをきれいに並べたデザインで製作しました。
【製作したイメージシート写真】

まとめ
イメージシートは、建設現場や塗装現場など、さまざまな場面で企業の顔となる重要なツールです。
当サイトでは、お客様のニーズに合わせて縦型のデザインテンプレートを横型や正方形にカスタマイズすることが可能です。今回ご紹介した事例は、その一部に過ぎませんが、デザインの柔軟な変更に対応できるようにしておりますので、お気軽にご相談ください。
カテゴリー
タグ
- 視線誘導
- サイズ
- QRコード
- 映画風
- メッシュターポリン
- 伝わる
- 定番
- 防炎
- 三代目大谷鬼次の江戸兵衛
- 足場
- 目立つ
- 取付方法
- 立入禁止
- 浮世絵
- 厚手Ⅰ種ターポリン
- ユニーク
- シリップ
- 製作事例
- ドット絵
- 通常Ⅱ種ターポリン
- 建築現場
- 保管方法
- 広告
- 養生シート
- 話題性
- 生地の選び方
- キャッチコピー
- 養生幕
- SNS
- Ⅱ類ターポリン
- 防炎シート
- デザイン
- 安全
- Ⅰ類ターポリン
- 防火シート
- ターポリン
- 歴史
- デザインテンプレート
- 不燃シート
- 募集
- 種類
- 大判サイズ
- 難燃シート
- 職人
- 外壁塗装
- 選べる画像集
- ドローン
- 次世代
- 塗装
- 用途
- 屋根点検
- 人材
- ハトメ加工
- 単管垂れ幕
- リクルートコピー
- 求人
- ビルラッピング
- 防犯
- 5S運動
- イメージシート
- 足場幕
- ランキング
- セーフティーファースト
- テンプレート
- 現場シート
- 塗装業向けデザイン
- 真珠の耳飾りの少女

























